学校日記

4月26日の給食

公開日
2022/04/26
更新日
2022/04/26

給食室より

【献立】
 麦ごはん  牛乳  笹かまの磯部揚げ  キャベツの浅漬け  親子煮
 アーモンドカル(後期)
 

 今日は春キャベツを使った漬け物です。キャベツは春から初夏にとれた物を春キャベツ、冬以降にとれた物を冬キャベツと言います。とれる季節によって、葉のかたさや甘みに違いがでてきます。春キャベツは柔らかいので、生で食べるとおいしく、冬キャベツは葉がしっかりしていて固いので、火を通して食べるとおいしいです。

 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<4.5)
         セシウム−134  不検出(<5.1)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<3.8)
         セシウム−134  不検出(<4.5)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.1)
         セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。