学校日記

ドイツから写真集の寄贈

公開日
2013/07/17
更新日
2013/07/17

善意の「絆」

 昨日、ドイツとの交流団体である「エカンフェルデの会」事務局のかとうさんが来校され、ドイツのエカンフェルデ市の中学1年生からの写真集とメッセージを届けていただきました。

 写真集は昨年の11月に「飯舘中学校名のリンゴの樹」を植樹していただいた時の記録で、各ページごとに温かい励ましのメッセージが書かれています。
 メッセージには、リンゴの木を植えた時に願い事を紙に書いてつり下げたことや、毎朝、学校で日本語でお祈りしたり日本語の歌を歌ったりしていることなどが書かれてあり、飯舘村や本校のことを心から心配している様子がよく分かるものです。
 
 「エカンフェルデの風」の皆様、そしてエカンフェルデの皆様、本当にありがとうございました。