6月1日の給食
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
給食室より
【献立】
麦ごはん 鶏の唐揚げ きゅうりのゆかり漬け あすか汁 牛乳
今日は皆さんの大好きな鶏肉の唐揚げです。鶏肉といえば、にわとりのことですが、にわとりはもともとペットとして飼われていました。それが卵をとるようになり、明治時代には、お肉として食べられるようになったそうです。みなさんは命をいただいて生きています。残さず食べましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.7)
セシウム−134 不検出(<6.7)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.4)
セシウム−134 不検出(<6.4)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.6)
セシウム−134 不検出(<8.1)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。