10月27日の給食
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
給食室より
【献立】
卵とじうどん 豆のおひたし じゅうねん餅 牛乳
今日は十三夜です。十三夜とは、新月から数えて13日目のことで、満月ではありません。しかし、十三夜は十五夜の次に美しいとされています。日本には、秋の収穫に感謝しながら、美しい月を見る「十三夜」という風習があります。また、この時期には栗や豆が収穫できるので、旬のものをお供えしてお月見をすることから、「豆名月」「栗名月」とも呼ばれます。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.6)
セシウム−134 不検出(<7.1)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.0)
セシウム−134 不検出(<5.7)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.0)
セシウム−134 不検出(<6.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。