5月14日の給食
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
給食室より
【献立】
豚丼 豆苗のサラダ かき玉汁 オレンジ 牛乳
豆苗はエンドウ豆から発芽した若い葉と茎の部分です。エンドウ豆の芽を食べ始めたのは中国で、日本に伝わったのは1970年代頃ですその頃はまだ高級中華料理店でしか扱っていなかったようで、家庭ではあまり食べられていませんでした。1990年代になり、水耕栽培できるようになると。リーズナブルな野菜として家庭でも食べられるようになってきました。安くて,栄養価の高い豆苗です。ぜひお家でも食べてみてください。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<4.3)
セシウム−134 不検出(<5.3)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<4.1)
セシウム−134 不検出(<5.0)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.4)
セシウム−134 不検出(<6.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。