学校日記

8月27日(火)の給食

公開日
2013/08/27
更新日
2013/08/27

給食室より

【献立】 食パン 牛乳 かぼちゃのポタージュ 水菜とエリンギのサラダ
     ハムカツ ソース
 
☆一口メモ☆
 かぼちゃは夏が旬の野菜です。よく食べられている種類は日本かぼちゃ、西洋かぼちゃですが、他にもペポかぼちゃという種類があります。ペポかぼちゃの中には「そうめんかぼちゃ」というかぼちゃがあり、名前のとおり、実がそうめんのような糸の形にほぐれます。

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.90)
        セシウム−137  不検出(<9.45)
        セシウム−134  不検出(<7.78)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.41)
        セシウム−137  不検出(<7.07)
        セシウム−134  不検出(<7.74)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<5.02)
        セシウム−137  不検出(<7.98)
        セシウム−134  不検出(<8.67)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。