飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
そら組の4月の様子です
そら組に進級して約1か月。年長児としての自覚をもち、年少児のお世話をしたり、当...
そら組の様子
つき組の4月の様子です
進級、入園から1か月。つき組では、絵本『からすのパンやさん』がブームになってお...
つき組の様子
はな組の4月の様子です
進級し、新しい環境に不安になることもなく毎日元気いっぱいに過ごしています。進級...
はな組の様子
たいよう組の4月の様子です
4月、新しいたいよう組がスタートしました。進級当初は新しい環境に戸惑いもありま...
たいよう組の様子
つぼみ組の4月の様子です
進級から1カ月がたち、新しい保育室や先生にも慣れてきて、「せんせー」と笑顔で呼...
つぼみ組の様子
救命救急講習
4月25日(金)、本園職員が南相馬消防署飯舘分署の指導を受け、救命救急講習を行...
お知らせ
「きぬさや」のお話をしました
4月22日は未満児の給食で、23日は以上児の給食で「きぬさや」を使ったみそ汁を...
食育活動
避難訓練
4月17日(木)、今年度初めての避難訓...
南相馬市立図書館巡回
今年度も南相馬市から配本車でたくさんの...
読書活動
入園式
4月8日(火)、第8回までいの里のこど...
教育・保育計画 PDF
R7グランドデザイン PDF
もっと見る