飯舘村立までいの里のこども園
配色
文字
たいよう・つき・そら組の7月の様子です
3歳以上児は、夏休みの期間は合同で過ごし、異年齢同士で関わって楽しく遊んでいま...
お知らせ
はな組の7月の様子です
~野菜の収穫最盛期~ 子ども達が苗植え、水やりをしている野菜が次々と収穫の時期...
はな組の様子
つぼみ組の7月の様子です
新しいお友達が増え、男の子5人元気いっぱい。 みんな水遊びが大好きで、準備がで...
つぼみ組の様子
「とうもろこし」の皮むき体験をしました
7月23日、給食で今が旬の「とうもろこしごはん」を提供しました。園で育てている...
食育活動
「うなぎ」のお話をしました
7月17日に、土用の丑の日にちなみ、こども園では「う...
花火指導を行いました。
7月22日、南相馬消防署飯舘分署のご協力に...
「ズッキーニ」のお話をしました
7月9日、「ズッキーニのみそ汁」を未満児の給食に提供しました。ズッキーニは近年...
「トマト」のお話をしました
6月25日、「トマトのサラダ」を未満児の給食に提供しました。園の各テラスではミ...
「そらまめのさやむき」の体験をしました
6月18日、「そらまめとひじきのサラダ」を給食に提供しました。絵本「そらまめく...
そら組の6月の様子です
忍者屋敷を自分達で作りたいという子ども達のために段ボールを準備すると、屋敷や石...
そら組の様子
こども園_R7要覧 PDF
教育・保育計画 PDF
R7グランドデザイン PDF
令和7年度募集要項 PDF
もっと見る