6月18日の給食
- 公開日
- 2024/06/18
- 更新日
- 2024/06/18
給食室より
【献立】
麦ごはん 鶏肉とカシューナッツの炒め物 海藻サラダ
トマトと卵の中華スープ 牛乳
カシューナッツの原産地は、南米ブラジルです。16世紀頃ポルトガル人が、インドや東アフリカ、東南アジアに防風林として植えたことから、世界中の熱帯地域で栽培されるようになりました。カシューナッツは、花が咲いた後に『カシューアップル』という実がなり、その果実の種の中の仁という部分がカシューナッツになります。カシューナッツは、糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンB1が豊富です。よく噛んで食べてください。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<4.0)
セシウム−134 不検出(<5.1)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<4.3)
セシウム−134 不検出(<5.0)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.1)
セシウム−134 不検出(<7.8)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。