7月3日の給食
- 公開日
- 2024/07/03
- 更新日
- 2024/07/03
給食室より
【献立】
麦ごはん 焼き餃子 五目ビーフン炒め 豆腐とチンゲンサイのスープ
牛乳
ビーフンはお米を粉にしたものに水を加え、細長い形にしたものを茹でで、乾燥させて作られています。こうすることで、切れにくく、なめらかで歯ごたえのある麺になります。日本では、1950年頃から製造されるようになりました。簡単に使うことができるビーフンは、手軽な麺として好評だったそうです。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.5)
セシウム−134 不検出(<5.6)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.2)
セシウム−134 不検出(<6.0)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.8)
セシウム−134 不検出(<8.4)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。