8月27日の給食
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
給食室より
【献立】
麦ごはん 生揚げと豚肉の炒め物 枝豆サラダ サンラータン 牛乳
きゅうりは1年中生産されていますが、もともとは夏から秋にかけて旬になる野菜です。お店でよく売られているきゅうりは、トゲの色が白い「白いぼきゅうり」で、皮が薄く歯切れがよいのが特徴です。きゅうりの成分は95%が水分で、カリウムを多く含んでいます。手軽に食べられる夏の水分補給にぴったりの野菜です。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.4)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.3)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<5.2)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.6)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<7.7)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.6)ベクレル/kg