9月25日の給食
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
給食室より
【献立】
麦ごはん お好み焼き風卵焼き 青菜のごま和え 夏の豚汁 チーズ(後期) 牛乳
お好み焼きは、戦後配給された小麦粉を使って作った空腹をしのぐための食べ物でしたが、昭和30年頃から様々な具材を使うようになり、空腹を満たすだけでなく、みんなから人気のおいしい料理になったそうです。今日は、小麦粉を使わないお好み焼きのような卵焼きにしました。残さず食べてください。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.5)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.1)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<5.3)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.2)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<7.2)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<7.0)ベクレル/kg