10月7日の給食
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
給食室より
【献立】
麦ごはん ちくわの磯辺揚げ 五目豆 かぶのみそ汁 牛乳
かぶの根の部分には、消化を助けるジアスターゼや、アミラーゼが含まれているので、生で食べると効率よく食べ物を消化することができます。また、処分しがちな葉の部分にもビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養がたくさん含まれています。葉も捨てずに上手に食べるようにしましょう。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.7)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.9)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<4.9)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.3)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<6.8)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.6)ベクレル/kg