学校日記

岐阜県各務原市立中央中学校の紹介

公開日
2012/07/03
更新日
2012/07/03

学校だより

 今週末に訪問予定の中央中学校を少し紹介します。
 中央中学校のある岐阜県の各務原市(「かかみがはらし」と読みます)は、濃尾平野北部の木曽川と長良川に挟まれた愛知県との県境をなす地域です。人口は約14万5千人で、近年も名古屋市のベットタウンとして急速に人口が増加しています。航空自衛隊岐阜基地があり、航空機部品や自動車関連工場など輸送用車輌機器、金属加工企業が盛んです。
 各務原市の中心校である中央中学校は生徒数が約750名も在籍しています。部活動が盛んで、全国大会常連のホッケー部をはじめ、バレー部、水泳部なども東海大会に出場するなど多くの部活動が各種大会で活躍しています。また、本校への支援などでもお分かりのように生徒会活動も活発で、「ココロをカタチに」をスローガンに実際に行動に移す積極的な活動に感心させられます。
 中央中学校は、生徒一人一人が志をもって強く一歩を踏み出せる学校をめざし、「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」につとめられている学校です。このような学校と交流する機会が得られ、本校の生徒はもちろん、職員もたいへん光栄です。