学校日記

2月7日(金)の給食

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/07

給食室より

【献立】 ご飯 牛乳 わかめスープ ごぼうメンチ ピーナッツ和え ソース

 
☆一口メモ☆
 ピーナッツは落花生とも呼ばれる、マメ科の植物です。落花生という名前は、花が咲いて落ちた後、ちょうど花が落ちたあたりの土の中へもっぐて実を作ることからつけられました。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.28)
        セシウム−137  不検出(<6.87)
        セシウム−134  不検出(<5.71)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.62)
        セシウム−137  不検出(<7.42)
        セシウム−134  不検出(<6.16)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.96)
        セシウム−137  不検出(<6.35)
        セシウム−134  不検出(<5.28)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。