学校日記

2月18日(火)の給食

公開日
2014/02/18
更新日
2014/02/18

給食室より

【献立】 セルフドッグパン 牛乳 コンソメスープ フルーツヨーグルト和え

 
☆一口メモ☆
 ヨーグルトは牛乳を発酵させた食品です。胃や腸の働きを整える他に、発酵したことにより、牛乳のときよりもカルシウムやタンパク質が体内に吸収されやすくなっています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.01)
        セシウム−137  不検出(<8.32)
        セシウム−134  不検出(<9.17)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.35)
        セシウム−137  不検出(<6.95)
        セシウム−134  不検出(<7.66)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.80)
        セシウム−137  不検出(<5.73)
        セシウム−134  不検出(<6.30)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。