2月21日(金)の給食
- 公開日
- 2014/02/21
- 更新日
- 2014/02/21
給食室より
【献立】 麦ご飯 牛乳 味噌おでん 納豆 塩昆布漬け
☆一口メモ☆
昆布は海藻の一種で、うま味成分が多く含まれている食品です。そのため、だしをとることによく使われ、和食の味のベースとなるものの一つです。他にもおでんの具や煮しめに使われることがあります。
★放射能測定結果★
・主食 ヨウ素−131 不検出(<4.31)
セシウム−137 不検出(<6.97)
セシウム−134 不検出(<5.71)
・牛乳 ヨウ素−131 不検出(<4.55)
セシウム−137 不検出(<7.36)
セシウム−134 不検出(<6.02)
・給食一食 ヨウ素−131 不検出(<3.97)
セシウム−137 不検出(<6.41)
セシウム−134 不検出(<5.27)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。