学校日記

6月4日(水)の給食

公開日
2014/06/04
更新日
2014/06/04

給食室より

【献立】 味噌ラーメン 牛乳 シュウマイ モヤシのごまずあえ

☆一口メモ☆
  「お酢」は料理に味をつける調味料の一つで、すっぱい味をつける調味料です。お米や麦などの穀物から作られたお酢が一般的ですが、イタリア生まれでぶどうから作られている「バルサミコ酢」のように、果物から作られたお酢もあります。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.85)
        セシウム−137  不検出(<6.14)
        セシウム−134  不検出(<6.67)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.39)
        セシウム−137  不検出(<7.10)
        セシウム−134  不検出(<5.81)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。