学校日記

2月6日(金)の給食

公開日
2015/02/06
更新日
2015/02/06

給食室より

【献立】  ご飯 牛乳 道産子汁 ごぼうメンチカツ ごまあえ

☆一口メモ☆
 「道産子」とは「北海道で生まれたもの」という意味をあらわす言葉です。今日の道産子汁には北海道の名産物である、鮭、じゃがいも、にんじん、とうもろこし、バターなどを使いました。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<5.48)
        セシウム−137  不検出(<8.87)
        セシウム−134  不検出(<7.23)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.49)
        セシウム−137  不検出(<7.26)
        セシウム−134  不検出(<5.94)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<4.19)
        セシウム−137  不検出(<6.77)
        セシウム−134  不検出(<5.55)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。