祝!15万アクセス
- 公開日
- 2015/02/20
- 更新日
- 2015/02/20
学校だより
『「飯舘中学校の様子をもっと知りたい」「こまめに情報の発信をしてほしい」という保護者の皆様からの要望に応えるため、さらには、村民の皆様方や転校して遠く離れて暮らす子どもたちにも、飯舘中学校の頑張っている様子を伝えるため、2月1日より「飯舘村立飯舘中学校ホームページ」を開設いたしました。
また、本ホームページでは、東日本大震災以降、温かい励ましをいただいた国内外の多くの方々へ感謝の意味を込めて、その後の学校の状況や復興に向けての取り組み等を紹介させていただきたいと考えています。「までい」な更新となるよう努力いたしますので、ぜひご覧ください。』
* * * * * * * * * * *
これは、開設時の2012年2月1日にアップした「ホームページ開設にあたって」と題したあいさつです。
当初の目的を果たすため全職員で積極的な情報の発信に努めて参りましたが、昨日、15万件を突破しました。
昨年の3月初旬にに10万件を突破してからも 順調にアクセスを増やし、昨日の突破となりました。
ちなみに、これまでの1日の最大アクセス数は471件。昨年の6月11日のことでした。この日にいったい何が??
答えは、右側のカレンダーを6月に操作して11日をクリックするとご覧いただけます。
初心、忘るべからず。
今後も、飯舘中の元気と笑顔を発信してまいります。よろしくお願いいたします。
写真上 震災の年に川俣町の公民館で行われた文化祭の記事より(2012.1.27)
写真中 仮設体育館完成披露とともに行われた文化祭の記事より(2012.12.9)
写真下 本年度の文化祭の記事より