インフルエンザ及びその他の感染症にご注意ください。
- 公開日
- 2012/02/03
- 更新日
- 2012/02/03
保健室より
1期選抜試験を受験した生徒のみなさん、保護者のみなさま、昨日はお疲れ様でした。
さて、全国的にインフルエンザが流行のピークを迎えています。本校では現在のところ罹患者は1名のみですが、本日の欠席者が17名にのぼり、今年度最多となりました。また、小学校では先日インフルエンザ罹患者が多数発生したため学級閉鎖となるクラスが出ました。学校でも感染症予防の啓発及び感染拡大の防止に努めておりますが、ご家庭でも予防に努めて頂きますよう重ねてお願い申し上げます。
・・・ご家庭で行っていただきたいこと・・・
1 こまめな手洗い・うがい
2 手指及び人の手がよく触れる場所の消毒
3 マスクの着用及び咳エチケット
※ 特にスクールバス内でのマスクの着用は絶対でお願いします!!
学校や家庭でできる感染症の最大の予防策は以上の3点です!!
インフルエンザだけでなくその他の感染症全ての予防の基本です。
・・・注意していただきたいこと・・・
インフルエンザの予防接種を行っている方も多いと思いますが、予防接種は罹患を防ぐためのものではなく症状の発症を抑えるためのものです。体調が悪い場合は、必ず医師の診断を仰いで下さい。