11月11日(水)の給食
- 公開日
- 2015/11/11
- 更新日
- 2015/11/11
給食室より
[献立] チキンカレー 牛乳 フルーツヨーグルトあえ 福神漬
今日は皆さんのすきなヨーグルト和えです。ヨーグルトが出まわったのは戦後ですが、歴史的には仏教伝来とともに「酪」とよばれ、お寺で食べられていました。お寺の外の庶民には広まりませんでした。明治時代になると整腸剤として売られるようになりました。ヨーグルトなど発酵食品はたくさんの乳酸菌がはいっています。牛乳が苦手な人も食べやすいので、おうちでおやつとして食べましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム‐137 不検出(<6.00)
セシウム‐134 不検出(<6.51)
・牛乳 セシウム‐137 不検出(<7.29)
セシウム‐134 不検出(<5.97)
・給食一食 セシウム‐137 不検出(<6.57)
セシウム‐134 不検出 (<5.39)
*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。