学校日記

10月24日(月)の給食

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

給食室より

【献立】 きのこご飯 牛乳 ちくわの磯辺揚げ キャベツの漬け物
     白菜の味噌汁 
      
☆一口メモ☆
 きのこは食物繊維を多く含み、しかも低カロリーで優れたダイエット食品として注目を浴びています。食物繊維は体に吸収されないので脂肪になることがありません。また水分を含むと水でふくらむので、少ない量で満腹感を得ることができます。その結果カロリーをコントロールできるのでダイエットに大きく役立ちます。きのこが苦手な人もいるかと思いますが、きのこをたべて食物繊維をとりましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.88) 
         セシウム−134  不検出(<5.83)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.92)
         セシウム−134  不検出(<8.47)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.32)
         セシウム−134  不検出(<4.52)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。