11月2日(水)の給食
- 公開日
- 2016/11/02
- 更新日
- 2016/11/02
給食室より
【献立】 ご飯 牛乳 サバの味噌煮 根菜炒め みそ汁
☆一口メモ☆
さばは背中の青い青魚です。青魚の特徴としては DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)という成分が多く含まれていることです。この2つは血液を固まりにくくしたり、脳の働きを活発にする働きがあります。さばの味噌煮はこつさえ覚えれば簡単に作れるので、おうちでもぜひ食べてみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.79)
セシウム−134 不検出(<6.24)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.06)
セシウム−134 不検出(<5.98)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.34)
セシウム−134 不検出(<5.38)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。