12月8日(木)の給食
- 公開日
- 2016/12/08
- 更新日
- 2016/12/08
給食室より
【献立】 ご飯 牛乳 赤魚の南蛮漬け こんにゃくのおかか煮
みそ汁
☆一口メモ☆
今日のお魚は赤魚の南蛮漬けです。このお魚を皆さんは食べたことがありますか?オホーツク海や太平洋沿岸、千島列島などに生息しているお魚です。現在は輸入物が多くなり粕漬けなど加工品が多く出回っています。見た目や身の食感が鯛に似ています。鮮度がいいと刺身になる魚ですがなかなか市場に出回るのは少なくほとんどは加熱用です。骨が大きいのが欠点ですが上手に骨を取り除いて食べてください。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.64)
セシウム−134 不検出(<6.11)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.03)
セシウム−134 不検出(<5.95)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<5.34)
セシウム−134 不検出(<4.54)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。