学校日記

3月3日の給食

公開日
2017/03/03
更新日
2017/03/03

給食室より

【献立】ちらし寿司 牛乳  ミンチカツ 菜の花和え  沢煮椀

☆一口メモ☆
 今日3月3日はひなまつりです。ひなまつりは女の子の健やかな成長を祈る年中行事です。ひいなあそびともいいます。ひな人形を飾って、白酒や寿司などを食べる節句のお祝いです。寿司はお祝いの席に食べられるもので縁起がいいものとされ、エビやれんこん、豆などの具が入ることで更におめでたい意味合いが出てきます。今日はそんな意味を込めてひなまつりの行事食です。一足先に給食で味わって下さい。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.09) 
         セシウム−134  不検出(<6.00)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.00)
         セシウム−134  不検出(<5.93)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.78)
         セシウム−134  不検出(<4.91)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。