学校日記

6月7日の給食

公開日
2017/06/07
更新日
2017/06/07

給食室より

【献立】グリンピースごはん 牛乳 卵焼き  ごぼうサラダ   みそ汁
☆一口メモ☆
 今日も歯の健康についてのお話です。歯の表面を覆っているのはエナメル質といわれている白い部分になります。このエナメル質を丈夫にしておかないと、すぐにむし歯の原因になってしまいます。エナメル質を作るにはカルシウムやリン、そしてビタミンAの多く入った食品をとることが重要です。卵や小魚・牛乳・レバー・バター・人参・ホウレンなどです。給食ではおなじみの食材です。しっかり食べて丈夫な歯を作りましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.94) 
         セシウム−134  不検出(<6.71)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.83)
         セシウム−134  不検出(<7.54)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.73)
         セシウム−134  不検出(<4.87)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。