学校日記

6月28日の給食

公開日
2017/06/28
更新日
2017/06/28

給食室より

【献立】ごはん  牛乳  ホキの唐揚げおろし添え  茎わかめのきんぴら  にら玉汁
☆一口メモ☆
 ホキは鱈に近い魚です。白身が特徴でフィレにして出回ることが多く、輸入される白身魚の中でも人気が高い魚の一つです。アメリカやヨーロッパでもよく食べられるメジャーな魚です。今日は唐揚げにしました。だいこんおろしとともに食べてください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.29) 
         セシウム−134  不検出(<6.17)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.73)
         セシウム−134  不検出(<7.58)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.43)
         セシウム−134  不検出(<4.62)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。