7月6日の給食
- 公開日
- 2017/07/06
- 更新日
- 2017/07/06
給食室より
【献立】ごはん 牛乳 いかとパプリカのチリソース炒め 中華サラダ むらくも汁
☆一口メモ☆
食育クイズです。 今週は食材をテーマにしていますが、主菜に入っているパプリカは何の仲間でしょう。 1番 トマトの仲間、 2番なすの仲間 3番 ピーマンの仲間 答えは 3番ピーマンの仲間です。しかしもう少し細かく分類すると、ナス科トウガラシ属の植物です。旬は6月から9月で、韓国産のものが出まわっていますが、茨城県や宮城県産のものも出まわっています。赤や黄色のものがあり、黄色のパプリカの方が少し甘みが強いです。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.60)
セシウム−134 不検出(<5.59)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.85)
セシウム−134 不検出(<7.52)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<5.36)
セシウム−134 不検出(<4.56)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。