学校日記

6月3日の給食

公開日
2020/06/03
更新日
2020/06/03

給食室より

【献立】
  わかめご飯  牛乳  ぶた肉とごぼうの時雨煮 
   きゅうりとわかめのポン酢和え  みそ汁  チーズ 

 栄養の豊富なチーズは牛乳の成分がきゅっと凝縮されています。チーズ100g作るのに必要な牛乳の量は10倍の1000mlです。チーズ20gを食べると牛乳200mlのむのとほぼ同じ程度の栄養がとれます。ただチーズはビタミンCと食物繊維、鉄分が不足しているので、野菜や果物と一緒にとることをおすすめします。
 

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.1) 
         セシウム−134  不検出(<6.9)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.0)
         セシウム−134  不検出(<7.5)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.9)
         セシウム−134  不検出(<7.7)


※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です