学校日記

加工食品(みそ)を作って郷土の味を知ろう!

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

後期課程のようす

今日は、家庭科の授業で昔から各家庭で作られていたみそ作りを体験しました。講師として細杉今朝代さんと西尾ツネさんにおいでいただきました。大豆を煮てから、つぶし、自分たちで作った塩切りこうじをまぜよく練り上げました。みそづくりの工程や練りかた、カビがはえない方法、保存するにはどうしたらいいかなど、昔から伝えられてきたみそづくりのコツを教えていただきました。来年にはおいしいみそができあがります。楽しみです。