10月26日の給食
- 公開日
- 2020/10/26
- 更新日
- 2020/10/26
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 ぎょうざ 春雨サラダ 麻婆豆腐
今日の給食は中華料理です。中華料理は日本人にとって、身近な料理ですが、日本料理に負けず劣らずの長い歴史があります。広大な地域が広がり、各地域毎に土地柄を生かした味と調理法が生まれてきました。私たちがよく好んで食べるラーメンやぎょうざ、チャーハン、麻婆豆腐は、日本人に親しまれてきた味の代表です。これらの料理は、四川料理や広東料理などが私たちの口に合うように進化をしてきました。 今日は、中華の味に親しみ、どのメニューも残さいゼロをめざしておいしく味わいましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.6)
セシウム−134 不検出(<7.4)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.2)
セシウム−134 不検出(<6.2)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.1)
セシウム−134 不検出(<8.1)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です