だんごさし体験
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
前期課程のようす
先日、1年生がだんごさし体験を行いました。飯舘村老人クラブ連合会のみなさんに教えていただきながら、一緒にだんごを作ったり飾り付けしたりしました。
丸いだんごを作るのは難しかったようですが、頑張って丸めていました。だんごが茹で上がると、大喜びの様子でした。
「繭玉も飾るといいんだよ」
と教えていただき、繭の形をしただんごも作って飾りました。昔は、作物の豊作を願うだけでなく、よい絹糸ができるようにとの願いも込めて繭玉も飾ったそうです。
子ども達に感想を聞くと、
「おじいちゃんやおばあちゃんと一緒にできて楽しかった」
「地域の方にほめてもらえてうれしかった」
と、話していました。
今回の活動を通して、伝統文化を学ぶだけでなく、地域の方と関わる喜びも感じることができました。