1月18日の給食
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
給食室より
【献立】
えびピラフ 牛乳 あじアーモンドフライ コールスローサラダ
ふわふわ卵スープ いちご
今日のデザートはいちごです。ことし初物はしましたか?いちごはクリスマスケーキなどで見ることから冬が旬、と思っわれますが、いちごの旬は春です。最近はビニールハウスによって人工的に春の気候を作って栽培するため、冬でもいちごが食べられます。12月から3月がいちごの生産が多くなります。 ブロッコリーが野菜の中でビタミンCの王様なら、いちごは果物の中でビタミンCの王様です。みかんに負けないくらいのビタミンCがたっぷりです。いちごを食べてウイルスに負けないようにしましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.9)
セシウム−134 不検出(<7.0)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.3)
セシウム−134 不検出(<5.8)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.2)
セシウム−134 不検出(<7.4)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。