3月5日の給食
- 公開日
- 2021/03/05
- 更新日
- 2021/03/05
給食室より
【献立】
セルフサンド(ツナサラダ・チーズ) コーヒー牛乳 肉団子スープ
しらぬい
今日のパンはセルフサンドです。中にはさむツナサラダを給食室で作りましたので、スライスチーズと一緒にはさんで食べて下さい。 おいしさがよりアップします。 ところでツナはまぐろの身を油漬けにしたものですが、外国では日本食ブームもあり、まぐろの需要が高くなり、ねだんも高くなったため、代わりにかつおを使ったツナがたくさん使われているそうです。ツナはそのままでもアレンジしてもおいしい食材です。パンは手を使うので、洗ってから食べるようにしましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.7)
セシウム−134 不検出(<9.1)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.0)
セシウム−134 不検出(<6.7)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.5)
セシウム−134 不検出(<7.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。