学校日記

ご飯を炊きました!

公開日
2021/09/12
更新日
2021/09/11

前期課程のようす

9月10日(金)の1・4校時は、家庭科の授業でお米を炊きました。炊飯器を使って炊いている普段の炊飯ではなく、鍋とガスコンロを使って炊くことに挑戦しました。鍋でご飯を炊くときは、火加減が大事。鍋を囲って、みんなで鍋を真剣に見て、火加減を調整する頃合いを見計らっていました。最後の蒸らす時間もフタを開けるのを我慢し、出来上がりを待ちました。結果は大成功!ラップに包んでミニおにぎりをつくりました。できたおにぎりは給食の時間に食べました。みんな揃って「おいしい!おいしい!」と言って、自分で炊いたご飯を笑顔いっぱいで食べました。