学校日記

11月26日の給食

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

給食室より

【献立】
 けんちんうどん  牛乳  さつまいもと大豆の揚げ煮  おひたし

 さつまいもは1600年頃薩摩地方(現在の鹿児島県)につたわり「薩摩芋」と呼ばれるようになりました。土地がやせていても育つので、江戸時代から穀類と並ぶ主食となり、飢餓や戦時中の食糧不足から人々を救ってきました。現在はおいしさや栄養、色合いを考えた品種が作られ、沢山の種類があります。さつまいもは、腸内の環境を整え免疫アップになったり、脳のエネルギーになったり、生活習慣病の予防になったりいいことがいっぱいです。おやつにも食べましょう。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<4.2)
         セシウム−134  不検出(<5.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.6)
         セシウム−134  不検出(<6.1)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

  • 1531024.jpg

https://iitate.schoolweb.ne.jp/0720022/blog_img/13783506?tm=20240822110216