学校日記

2月20日の給食

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

給食室より

【献立】
 麦ごはん  生揚げの野菜の旨煮  みぞれ和え  みそ汁  牛乳

 世界中の人々に注目されている和食。人気の理由は、おいしいだけではなく、健康に良いからです。和食の基本の形、主食、主菜、副菜、汁物を大切にすることは、健康的な食生活を送る近道になります。最近は、肉類や油脂類の摂取量が増えてきているため、日本でも生活習慣病になる人が増えてきています。改めて、栄養バランスがとりやすい和食を見直してみませんか。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<6.9)
           セシウム−134  不検出(<8.1)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.1)
           セシウム−134  不検出(<6.4)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.7)
           セシウム−134  不検出(<7.0)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。