学校日記

7月4日の給食

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

給食室より

【献立】
 麦ごはん  いわしの蒲焼き  キャベツときゅうりの浅漬け
 じゃ玉汁  ビーンズカル(後期)  牛乳
 
 いわしにはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。魚の脂肪は、血液の流れをよくする働きや、血圧を下げる効果があります。また、中性脂肪を少なくする働きや、脳の働きをよくするとも言われています。いわしをお家で食べてください。


★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.7)
           セシウム−134  不検出(<5.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
           セシウム−134  不検出(<6.2)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
           セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。