11月13日の給食
- 公開日
- 2023/11/13
- 更新日
- 2023/11/13
給食室より
【献立】
麦ごはん つくねのきのこソース 春菊のごま和え 白菜のみそ汁
牛乳
今週から地場産物活用週間が始まります。地場産物とは地域でとれた食材のことを言います。地域でとれた食べ物は、新鮮で美味しく、安心して食べられます。そして価格が安いのが特徴です。また、輸送するのにエネルギーをあまり使わないので、CO2の排出量も少なくてすみ、環境にも優しいです。今日の福島県産食材は、つくね、もやし、春菊、ほうれん草、じゃがいも、白菜、ねぎ、米、牛乳です。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.9)
セシウム−134 不検出(<6.5)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.3)
セシウム−134 不検出(<5.8)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.2)
セシウム−134 不検出(<7.3)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。