学校日記

3月7日の給食

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

給食室より

【献立】
 麦ごはん  メンチカツ  パリパリサラダ  みそ汁
 アーモンドフィッシュ(後期)  牛乳

 パリパリサラダに入っているごぼうは、食物繊維を豊富に含んでいます。食物繊維は腸 をきれいにしてくれる働きがあり、大腸がんの予防にもなると言われています。また、水菜には、食物繊維のほかにビタミン、ミネラルも含まれています。大根には胃腸の働きを活発にしてくれる複数 の酵素 が入っているので、胃をすっきりとしてくれます。たくさんの良い効果があるサラダです。残さず食べてください。

★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<3.9)
           セシウム−134  不検出(<4.9)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.6)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.8)
           セシウム−134  不検出(<6.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。