2月12日の給食
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
給食室より
【献立】
チャーハン パリパリサラダ 中華卵スープ ヨーグルト(前期・後期) 一口ゼリー(こども園) 牛乳
ヨーグルトは、牛乳から作られる乳製品のひとつです。牛乳に乳酸菌を入れて発酵させることでヨーグルトができます。ヨーグルトは発酵させているので、さわやかな酸味があります。 乳酸菌で発酵させた食べ物には他にチーズやみそ、漬物などがあります。発酵食品は栄養価が高くなるだけでなく、おなかの調子を整え、病気に負けにくい体にしてくれます。いろいろな発酵食品を食べましょう。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.1)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<5.8)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<5.4)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.2)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<6.4)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.0)ベクレル/kg