学校日記

前期課程のようす

  • IMG_0565.jpeg

    豆まき集会、お疲れさまでした!

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    前期課程のようす

     6年生から、学校行事のバトンを引き継ぎ、初めてのイベント運営に挑戦した5年生。...

  • IMG_2609.jpeg

    いいたて学の成果を味わいました

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    前期課程のようす

    今日は、飯舘産のお米を全校で味わいました。いいたて学の学習として、前期課程児童が...

  • IMG_0020.jpeg

    令和7年度 新入学児童説明会

    公開日
    2025/01/28
    更新日
    2025/01/28

    前期課程のようす

     本日、13時30分より、新入学児童の保護者の皆様が全員参加のもと、新入学児童説...

  • IMG_3564.jpeg

    工房マートルさんのステキなところを見つけました!

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    前期課程のようす

     4年生はいいたて学で「飯舘村の産業のステキなところを見つけたい」というテーマで...

  • IMG_5650.jpeg

    4年 感謝の気持ち

    公開日
    2025/01/17
    更新日
    2025/01/17

    前期課程のようす

     4学年の道徳では、「がんばらやんばい」という福島ならではの資料で、自分たちを支...

  • IMG_2988.jpeg

    1年道徳「おたんじょうびカード」

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    前期課程のようす

    1年生の道徳では、「おたんじょうびカード」という教材を読み、登場人物の気持ちを考...

  • IMG_3503.jpeg

    凍み文化をつないで!

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    前期課程のようす

    今日は、春から秋にかけて、3年生と4年生が手入れをして収穫して乾燥させた「ごんぼ...

  • IMG_2848.jpeg

    2学年 道徳 あいづの三なき

    公開日
    2025/01/10
    更新日
    2025/01/10

    前期課程のようす

     2学年の道徳では、「あいづの三なき」という教材を読みました。身近にいる人に対し...

  • IMG_2247.jpeg

    3年 消防士や消防署の工夫を見つけよう

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    前期課程のようす

    今日は、3年生が消防署を見学しました。「火事を早く消すために、消防署や消防士さん...

  • IMG_2228.jpeg

    5・6年 おでかけまほろん

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    前期課程のようす

    12日には、5・6年生が一緒に出前授業「おでかけまほろん」を受講しました。本校で...