来訪者の方へ

義務教育学校

 飯舘村立いいたて希望の里学園のホームページへようこそ!

学校生活のようす

  • 上智大学交流学習会

    上智大学交流学習会最終日です。最終日は、学習会やお別れ会をしました。お別れ会は、いいたてトランプでトランプをするなど、名残惜しさもありつつ和気あいあいとした雰囲気で行われました。生徒たちはこの4日間で...

    2025/08/07

    後期課程のようす

  • 上智大学交流学習会

    上智大学交流学習会3日目です。3日目も、学習会やレクリエーションなどを行っています。本日のレクリエーションのテーマは、「進路について」です。大学生の皆さんの進路選択について、座談会形式でお話を聞きまし...

    2025/08/06

    後期課程のようす

  • 上智大学交流学習会

    上智大学交流学習会2日目です。本日も、学習会やレクリエーションなどを行っています。2日目に入り、だいぶ打ち解けてきたようです。

    2025/08/05

    後期課程のようす

  • 上智大学交流学習会

    本日より、上智大学交流学習会が始まりました。初日の今日は、自己紹介や学習会、レクリエーションなどを行いました。生徒たちは、大学生の皆さんから刺激を受け、新鮮な気持ちで活動に取り組んでいるようでした。

    2025/08/04

    後期課程のようす

  • 令和7年度飯舘村教職員夏季研修会

     本日、本校におきまして、令和7年度飯舘村教職員夏季研修会を実施しています。午前の部では、最初に、飯舘村長杉岡誠様から「飯舘村の現状と今後に向けた取り組みについて」ご講和いただきました。次に、福島県教...

    2025/07/31

    お知らせ

  • 7月18日の給食

    【献立】 食パン 県産ももジャム ラタトゥイユ かぼちゃと豆のスープ 手づくりパインゼリー 牛乳 今日は、かぼちゃのスープです。かぼちゃには、炭水化物やβカロテンをはじめ、他の栄養素もたっぷり含まれて...

    2025/07/18

    給食室より

  • 7月17日の給食

    【献立】 麦ごはん 鯖のカレー焼き 枝豆のおひたし みょうがのみそ汁 牛乳 みょうがは、さわやかな香りと辛み、シャキシャキとした食感が特徴です。暑い時期には、薬味やみそ汁の具、酢の物などで活躍しそうで...

    2025/07/17

    給食室より

  • 7月16日の給食

    【献立】 麦ごはん なすの中華炒め 春雨サラダ 肉団子スープ 牛乳 なすは、夏から秋にかけて旬になる野菜です。なすは昔から体を冷やす野菜とされていて、夏の暑い時期にぴったりです。また、紫の皮の部分には...

    2025/07/16

    給食室より

  • 7月15日の給食

    【献立】 麦ごはん ちくわの磯辺揚げ ひじきの炒り煮 いんげんのみそ汁 アーモンドフィッシュ(後期) 牛乳 今月のいんげんは、飯舘村の末永瑞夫さんが作ってくれたものを使用しています。末永さんは5月に種...

    2025/07/15

    給食室より

  • 楽しく水遊び!

     運動クラブ、1学期最後のクラブ活動は、プールを楽しみました。外は生憎の雨ですが、学園のプールは室内なので安心です。 4、5、6年生が、一緒になって、思い思いに水の中で自由に遊び、笑顔いっぱいです!

    2025/07/10

    前期課程のようす