4月10日(木)の給食
- 公開日
- 2014/04/10
- 更新日
- 2014/04/10
給食室より
【献立】 コッペパン 牛乳 コーンポタージュ えびカツ イタリアンサラダ
ソース ココアクリーム
☆一口メモ☆
日本はエビの消費量がとても多い国です。さらにエビの種類は約3,000種類もいるといわれており、日本でもアカエビやクルマエビ、サクラエビや伊勢エビなど、たくさんの種類が食べられています。
★放射能測定結果★
・主食 ヨウ素−131 不検出(<5.36)
セシウム−137 不検出(<8.92)
セシウム−134 不検出(<9.69)
・牛乳 ヨウ素−131 不検出(<4.51)
セシウム−137 不検出(<7.30)
セシウム−134 不検出(<5.97)
・給食一食 ヨウ素−131 不検出(<3.77)
セシウム−137 不検出(<6.09)
セシウム−134 不検出(<5.01)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。