鎌田實先生講演会
- 公開日
- 2014/12/12
- 更新日
- 2014/12/12
善意の「絆」
2学年の「動く卒業アルバム」支援ということで、本校生徒をずっと追いかけていただいている日本テレビ様からの「私たちに何かできることはありませんか?」という申し出により実現した今回の講演会。放射線の問題に揺れる生徒の「心のケア」をテーマに、数々の著作やテレビ出演で知られる医師の鎌田實先生をお招きすることができました。
先生のお話は、ご自分の生い立ちからから始まり、教科書に掲載されている「雪とパイナップル」のエピソード、放射線に関するQ&Aと続きました。
先生には、チェルノブイリ事故後にベラルーシなどで医療支援を行ったご経験をもとに現在の飯舘村の状況との違いなどをお話いただき、医師としての専門的立場からたくさんアドバイスをいただきました。(生徒一同、しっかり野菜を食べ、しっかり運動し、しっかり勉強していきたいと思います)先生の説得力に富んだ具体的なお話を聞き、生徒が安心した表情を見せていたのが印象的でした。生徒の心配に的確にお答えいただき、愛情にあふれた先生のお話をお聞きできたことは、生徒たちにとってこの上ない心のケアになったのではないかと思います。本当にありがとうございました。
そして、ご支援いただいた日本テレビの皆様、本当にありがとうございました。(お忙しい中、鈴江アナ、杉野アナにお越しいただきました。感謝申し上げます)
皆様に生徒全員でお礼を言えた事も大きな収穫でした!