学校日記

2月4日(水)の給食

公開日
2015/02/04
更新日
2015/02/04

給食室より

【献立】  五目うどん 牛乳 れんこんはさみ揚げ ちりめんじゃこ和え  
      原宿ドッグ

☆一口メモ☆
 れんこんは穴があいている野菜です。れんこんの穴はただたくさんあいているように見えますが、どのれんこんも、だいたい同じ数と並び方になっています。この穴はれんこんが泥の中に根をはっているため、水の上にある葉っぱや茎から空気を送るための管の役割をしています。

★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.95)
        セシウム−137  不検出(<6.38)
        セシウム−134  不検出(<5.24)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.42)
        セシウム−137  不検出(<6.73)
        セシウム−134  不検出(<7.34)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.73)
        セシウム−137  不検出(<6.03)
        セシウム−134  不検出(<4.96)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。