「授業参観」「PTA総会」「学年保護者会」お世話になりました。
- 公開日
- 2015/02/18
- 更新日
- 2015/02/18
学校だより
2月13日(金)今年度最後の「授業参観」「PTA総会」「学年保護者会」が行われました。寒い風の吹く日でしたが、PTA会員数の約7割の方々に足を運んでいただきました。各学級の授業では、子ども達の活発に活動する姿を見ていただきました。避難生活も4年になろうとしていますが「元気に明るく学校生活を送る子ども達の姿に大人が励まされる。」というお話も聞かれました。(写真上:1年生の授業参観風景)
PTA総会では、今年度の反省と次年度に向けての課題が話題となりました。本校校長:目黒満が、あいさつを兼ね「学校評価アンケート」の分析結果から、8割・9割の保護者の方々より学校の教育活動に対するご理解とご協力をいただいていることへの感謝を述べました。(写真中:「校長あいさつ」の様子)また、保護者の方よりPTA活動の充実と部活動等における保護者の協力について建設的なご意見をいただくことができました。
(写真下:3学年保護者会の様子)
今年度一年間大変お世話になりました。次年度も本校の教育活動充実のために更なるPTA活動の充実を図りたいと思いますので、ご協力お願いいたします。