学校日記

11月17日(火)の給食

公開日
2015/11/17
更新日
2015/11/17

給食室より

[献立]  コッペパン 牛乳  切干大根サラダ 卵スープ
     県産キャベツメンチカツ 県産リンゴジャム


 今日の給食は福島県産の食材を使って開発されたメンチカツとりんごジャムを給食に利用しました。メンチカツは豚肉が福島県産です。 皆さんは福島県のおいしい食べ物というと何を連想しますか?現在は大震災の影響で控えている部分もありますが、福島県にはおいしいものがたくさんあります。将来「福島県のおいしいものは何?」と聞かれたとき、すぐに答えられるといいですね。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<8.98)
        セシウム‐134 不検出(<7.29)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.22)
        セシウム‐134 不検出(<5.91)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<6.74)
        セシウム‐134 不検出 (<5.53)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。