学校日記

7月5日(火)の給食

公開日
2016/07/05
更新日
2016/07/05

給食室より

【献立】 セルフハンバーガー 牛乳 ブロッコリーとコーンのサラダ
     フルーツポンチ      

☆一口メモ☆
 今日は、一足先に七夕の夜空のをイメージしてフルーツポンチに星形のパイナップルとナタデココを入れました。皆さんの器に配食されましたか?元々はパンチといわれたカクテルから発展したもので、水・砂糖・お酒・ライムなどの果汁をいれたカクテルに果物を加えたものをヨーロッパでフルーツポンチと呼んでいました。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.89) 
         セシウム−134  不検出(<7.46)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.39)
         セシウム−134  不検出(<8.08)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.05)
         セシウム−134  不検出(<5.14)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。